デジタルの民主化DAY-Special-

登壇企業 登壇企業
2025.11.14(金) 14:00~17:00 ※席数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
※アーカイブ配信はありません。リアルタイム限定での開催となります。
デジ民DAY

「デジ民DAY」とは

デジタルの民主化DAY(通称:デジ民DAY)は、デジタルの民主化を体現した大企業の最新DX事例を一度に知れる、注目のイベントです。

デジタルの民主化とは?

\ デジ民DAYの見どころ /

  • 一度に学べる!大企業の最新DX事例
  • ここでしか聞けない!現場のリアルな課題と工夫
  • 担当者が語る!DX推進の実践ノウハウと成功のヒント
今年最後のデジ民DAYは、スペシャル企画として
現地・オンラインのハイブリット開催!
現地参加者は、登壇者や来場者との直接交流や情報交換も可能。
special 満員御礼

Program プログラム

講演 (15分)
株式会社ドリーム・アーツ
株式会社ドリーム・アーツ
ユーザー講演 (25分)
株式会社ツルハホールディングス
株式会社ツルハホールディングス

現場部門から始まるデジタル変革の連鎖
ひとりの業務改革が全社のDX基盤に

株式会社ツルハホールディングス
財務経理本部 IR・予算管理部 部長

若林 慧

ユーザー講演 (25分)
株式会社松屋フーズホールディングス
株式会社松屋フーズホールディングス
株式会社松屋フーズホールディングス
経営企画部経営企画グループ
グループマネジャー 兼
DX推進プロジェクト事務局長

齊藤 弘幸

株式会社松屋フーズホールディングス
財務経理部財務グループ 兼
経営企画部経営企画グループ
マネジャー

涌嶋 佳代

株式会社松屋フーズホールディングス
内部監査部 業務監査グループ
スタッフ

安達 麻結

ユーザー講演 (25分)
J-POWERジェネレーションサービス株式会社
J-POWERジェネレーションサービス株式会社

デジタル化を「自分ごと」にする意識改革
〜国内全拠点の火力発電所・事業所にデジタル推進者を育成〜

J-POWERジェネレーションサービス株式会社
デジタル推進室

五十嵐 雄一

ユーザー講演 (25分)
KDDI株式会社
KDDI株式会社
KDDI株式会社
コーポレート統括本部
コーポレートシェアード本部
コーポレートDX推進部
エキスパート|博士(工学)

横山 拓郎

KDDI株式会社
コーポレート統括本部
コーポレートシェアード本部
コーポレートDX推進部
システム企画グループ
戦略チームリーダー|コアスタッフ

田中 清仁

参加者の声

IT・デジタル推進部門
部長クラス

DX推進・改善のヒントに

DX推進における課題や背景が自社の状況と似ており、活かせそうなポイントがありました。人材育成や組織の巻き込み方など、表には出ていない大企業の取り組みを短時間で学べました。

参加者

経営企画・戦略推進部門
次長クラス

自社の課題を再認識した

各社の講演を聞き「それそれ!」と共感しています。特に現場部門とシステム部門の間にある壁は自社でも課題です。その状況をどう解決するか、自社の体制や文化に合わせて今一度考えていきたいです。

参加者

管理・コーポレート部門
一般社員クラス

自分でも業務改善できそう

実際の画面も交えて業務デジタル化の取り組みが紹介されており、自分の業務に置き換えて考えるヒントになります。未経験でも業務改善ができそうだと、現場担当者の工夫と熱意に背中を押されました。

参加者

Overview 開催概要

名称
豪華企業が登壇!過去2万名が参加した大人気イベント デジタルの民主化DAY-Special-
開催日時
2025年11月14日(金)
14:00~17:00

【現地】
14:00~17:00 ユーザー講演
17:30~19:30 懇親会
【オンライン】
14:00~17:00 ユーザー講演

開催方法

ハイブリッド(リアル&オンライン)形式

定員

1,000名

※現地参加は定員40名

会場

現地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
オンライン:配信プラットフォーム(EventBASE)

※お申込み後にお送りするご案内メールにて視聴用のURLをお知らせします

主催企業
株式会社ドリーム・アーツ
講演企業
株式会社ツルハホールディングス
株式会社松屋フーズホールディングス
J-POWERジェネレーションサービス株式会社
KDDI株式会社
募集対象
・企業に所属し、DXやデジタル活用をリードする方
・大企業のDXやデジタル活用を支援する企業の方
参加費
無料

参加お申し込み

※担当者よりお電話させていただく場合がございます。応対品質向上のため、通話時に録音させていただきます。

デジタルの民主化DAY-Special-
デジタルの民主化DAY-Special-
お申し込みはこちら 申し込みは
こちら