


これまでの登壇企業
これまでの開催
第1回
2022.01.25

DXを核としたイノベーション戦略
応用地質株式会社
天野 洋文

SmartDB活用による「早期デジタル化」と「活用拡大(民主化)」への取組み
-250業務の高速デジタル化-
三菱オートリース株式会社
森田 武志

MD部が自ら開発!商品開発管理システムによる「業務プロセス改革」
株式会社タイトー
渡邊 朝哉
第2回
2022.04.19

DXを加速させるデジタルの民主化
~バックオフィスの脱Excel・紙業務~
学校法人佐野学園(神田外語大学・神田外語学院)
藤田 加津

本部・店舗、全社で取り組む業務デジタル化
株式会社赤ちゃん本舗
伊藤 竜

ノーコード開発で挑戦する、高度なケースマネジメント業務
株式会社トランテックス
鈴木 健二

先進企業に聞く。SmartDBによる「デジタルの民主化成功」のコツ!
コクヨ株式会社
土江 快知
第3回
2022.07.21

経営統合と成長戦略を支えるDX・業務デジタル化
株式会社 CARTA HOLDINGS
粟飯島 勝明

スマデビ導入10年目、市民開発NEXTSTAGEへの布石
株式会社 サーラビジネスソリューションズ
小出 輝雄

128店舗・約3万5千名を支える「情報伝達サイクル」と「デジタル活用の浸透」
株式会社イトーヨーカ堂
小柳 優子
第4回
2022.09.27

JALの経営戦略と「デジタルの民主化」
日本航空株式会社
下田 朋彦

人事部員が見出した「デジタルの民主化」の価値
大和ハウス工業株式会社
相川 光一郎

「デジ民」を成功に導く!推進体制ベストプラクティス
三菱オートリース株式会社
岡村 隆輝

高度な業務デジタル化による最大効果の獲得
立命館大学
西田 江里

実践!アプリ開発チャレンジ
ヨネックス株式会社
政埜 ゆりか
第5回
2023.01.31

アイダ設計のDXと、“契約書管理”の抜本的変革
株式会社アイダ設計
大槻 智輝

複雑・高度な要件の業務アプリを内製化
~口座開設申請など多くの業務をアジャイルに変革~
株式会社LIXILトータルサービス
池田 かおる
第6回
2023.07.26

全社DXを加速!膨大な製品情報や個別最適化した業務を統合
~デジタル人財を創出する部門横断プロジェクト~
THK株式会社
庄司 裕紀

全国300拠点、3,000名を支える業務改善プラットフォーム
〜10年以上利用したグループウェアからの移行〜
株式会社学研ココファン
佐藤 啓介
第7回
2023.10.18

全社デジタル化計画 “4脱1防” を推進する人材教育の具体策
株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発
大庭 久和

グループ全社、13,000名を支える業務改善プロジェクト
~IT未経験者を中心に130業務以上のデジタル化を推進~
住友不動産株式会社
上原 孟士

早期デジタル化を終え活用拡大フェーズへ
〜現場開発者が自然と生まれる組織への変革〜
三菱オートリース株式会社
森田 武志
最新
アーカイブを
視聴する
アーカイブを
視聴する