トップ > イベント > 大企業がテレワーク導入で失敗する2つの… 大企業向けテレワーク推進オンラインセミナー 紙・ハンコ業務が結局なくならないあなたへ! 長引くコロナ禍、徐々に企業のテレワーク導入が進んでいる昨今ですが、結局、紙やハンコの業務が残っている大企業は多い状況です。 まだまだ課題が残っている「テレワーク」、「紙ハンコ問題」に対して解決の一歩となる「大企業がテレワーク導入で失敗する2つの落とし穴」セミナーを開催します。 テレワーク導入で失敗しがちな「落とし穴」に触れながら、大企業の業務デジタル化をお手伝いする「SmartDB」をご紹介。最近お問い合わせが多い「クラウドサイン」連携などのデモンストレーションもお見せします。 こんな方におすすめ 紙ハンコに溢れている総務・人事業務の皆さま 紙業務、エクセル業務に悩む大企業の業務部門の皆さま 業務部門のデジタル化を進めたいのに忙しくて疲弊している情報システム部の皆さま 開催日時 2020年8月25日(火)11:00~11:40(受付開始10:50) 開催場所 Zoom(オンライン形式)にて開催いたします 講演者 カスタマーサクセス統括本部マーケティンググループ 佐藤 万智 2012年、新卒でドリーム・アーツへ入社。テクニカルサポートを行うCT部門を経て、マーケティング部門でWeb社内報の立ち上げやイベントの企画・運営に従事。お客さま事例を取材するなど、マーケティングコミュニケーション全般に携わる。プライベートではワーケーションプログラムの支援活動に日々奔走中。 プログラム テレワーク実態調査、コロナ禍での企業さまの状況 テレワークの落とし穴その1:紙とハンコ テレワークの落とし穴その2:業務効率の低下 とあるマーケ社員のテレワーク デモンストレーション 概要 【費用】参加無料 【定員】50名 【主催】株式会社ドリーム・アーツ 本セミナーのお申し込み受付は終了いたしました。 「SmartDB」について詳しく知りたい方へ 概要を知りたい 「3分でわかるSmartDB」ダウンロード すぐにご視聴可能 オンデマンド「SmartDB」ご紹介動画 試してみたい 30日間無料トライアル お問い合わせ受付中