業務部門でもはじめられるデジタル化と
データ活用の最新トレンドを分かりやすくポイント解説!
日々業務をおこない、直接データに触れる業務部門が自らデジタル化を推進できれば、業務デジタル化もデータ活用もよりスピーディーに実現できると思いませんか?
大企業の業務デジタル化を支えてきたドリーム・アーツからは、「デジタルの民主化」の考え方に基づく“現場主導の業務デジタル化”についてお話します。
データ活用の専門家集団であるジールからは、業務部門自らがデータを生かすために必要な“データ活用の最新トレンド”をご紹介します。
また、業務デジタル化クラウド「SmartDB」とBIツールなどデータ活用製品の業務イメージデモもご覧いただきます!
※株式会社ジールのお申し込みページに移動します。
開催日時
2023年2月22日(水)
15:00~16:00(受付開始14:45)
開催場所
Zoom(オンライン形式)にて開催いたします。
プログラム
Chapter.1
「デジタルの民主化」で実現!現場主体の業務プロセス完全デジタル化とは?
株式会社ドリーム・アーツ
マーケティング本部
セールスイネーブルメントグループ
長濱 美優
業務デジタル化は情報システム部や外部ベンダーがおこなうもの。そう思っていませんか?
本セッションでは、現場部門が主体となって業務プロセス全体のデジタル化を実現する「デジタルの民主化」の取り組みと、大企業市場シェアNo.1の業務デジタル化クラウド「SmartDB」についてご紹介します。
Chapter.2
業務部門主体でも進められる「データ活用の最新トレンド」とは?
株式会社ジール
ビジネスディベロップメント部 マネージャー
岡本 真一
日々データ活用しなければいけない部門は業務部門ではないでしょうか?業務部門主体でデータ活用を推進するのに一番課題を感じているのも業務部門ではないでしょうか?最新のデータ活用ツールを使うとデータ活用がどのように出来るのか具体的に業務イメージが想像できるようデモも交えて紹介させて頂きます。
本セッションでは、活用ツールの紹介だけでなく、業務にどのように効果的に利用出来るのかをデモを通して理解を深めて頂きます。
プログラムは都合により一部変更させていただく場合がございます。
※株式会社ジールのお申し込みページに移動します。
概要
【費用】無料
【主催】株式会社ジール/株式会社ドリーム・アーツ